Information

フロアレイアウトを公開しました。

nedo

新エネルギー・
産業技術総合開発機構
(NEDO)

ITA

イタリアパビリオン

Biotch from spain

スペインパビリオン

2023 来場者数速報

※同時開催展合計 ※速報値のため、今後の集計により変動の可能性があります

1011日(水) 晴れ 5,983
1012日(木) 晴れ 6,151
1013日(金) 晴 4,004
3日間合計   16,138

出展者取材記事

記事一覧はこちら

ITA

イタリア大使館 貿易促進部、多様なイタリアバイオテクノロジー関連団体9社を紹介

タカラバイオ

タカラバイオ、遺伝子・細胞治療を担う大規模施設の新設とともに、CDMO事業拡大を目指す

ファーメンステーション

ファーメンステーション、独自の発酵アップサイクル技術による革新的なプラットフォームを展開

wuxibiologics

WuXi Biologicsはバイオ医薬品やワクチンの「CRDMO」として、研究段階から商用製造まで対応 

wuxibiologics

三井不動産、本格的なウェットラボとオフィスが一体となった空間を提供し、コミュニケーションの活性化とオープンイノベーションの創出に貢献 

Cytiva

Cytiva、日本のバイオ医薬品産業の飛躍的成長に向けて解決すべき課題を提示

AGC Biologics

AGC Biologics、日欧米に拠点を展開し盛んな技術交流を通じて、海外と同品質のバイオ医薬品の受託製造を実現

Dena

DeNAグループ、組織力と強固なソリューション力を生かし、ヘルスケア・メディカル領域におけるビッグデータを活用したイノベーション創出に貢献する 

FRONTEO

FRONTEO、創薬支援サービス「Drug Discovery AI Factory」で成功確度の高い仮説を提供

ニプロ

ニプロ、ファーマパッケージング事業部からシングルユースバッグ「Ustem®」と、細胞科学研究所から培地受託製造をPR

What's New

2023/10/06

フロアレイアウトを公開しました。

2023/08/29

基調講演・セミナー情報公開中! 詳細はこちら

2023/07/14

来場登録(無料)を開始しました。ご登録はこちら

2023/06/06

出展・セミナーの申込期間を延長しました(小間が埋まり次第締切)。詳細はこちら

2023/04/03

WEBからお申込いただける出展・セミナー申込フォームがオープンしました。

2023/04/03

出展・セミナーのお申込を5月末まで受付中。
詳細はこちら

2022/10/14

ご来場ありがとうございました。次回展2023 出展申込の受付を開始いたしました。

>

来場登録はこちら(無料)

※来場案内状のみではご入場いただけません

>

資料請求はこちら

出展検討に役立つ資料データをお送りします。
ご要望に応じて、Web会議でのご相談も受付中!