Why Exhibit

研究開発・事業開発を中心とした22,000名以上の来場者に対して新たなイノベーションを実現するための取り組み・研究成果・サービスの紹介まで可能です。
新規顧客獲得から本業界におけるプレゼンスの向上に至るまで多岐にわたるビジネス目標の達成にご活用ください。
ご出展の目的やご予算などに応じて様々なプランのご提案が可能です。
お気軽にお問い合わせください。

Exhibition Plans

通常出展(スペースのみ)
 1小間:3m×3m=9㎡
通常料金
572,000円(税込)/1小間
主催団体会員割引/早期割引(2026/4/10迄)
517,000円(税込)/1小間
基本内容
3m × 3m
  • ・スペース渡し(1小間 = 9㎡)※別途施工必要
  • ・パートナリングアカウント×3人分
追加オプション
  • ・展示会場内プレゼンテーション
    297,000円(税込)/30分
  • ・追加パートナリングアカウント
    121,000円(税込)/1名
    ※主催団体会員:88,000円(税込)
  • ・オプションパッケージブース
    価格・詳細はこちら
開放面 / 小間形態 ※通常出展のみ(2小間~)
  • ・2面開放
    (2小間~のみ対象)
    22,000円(税込) / 1小間
  • ・3面開放
    (3小間のみ対象)
    33,000円(税込) / 1小間
  • ・単列小間
    (4~5小間のみ対象)
    55,000円(税込) / 1小間
  • ・島小間
    (4~7小間のみ対象)
    一律 55,000円(税込)
スタートアップブース
創業10年以内、かつ中小企業基本法(昭和38年7月20日法律第154号)第2条に定める中小企業に該当する企業限定
1小間:3m×2m=6㎡
出展料金
352,000円(税込)/1小間
基本内容
2m × 2m
  • ・パッケージブース(6㎡)
  • ・パートナリングアカウント×2人分
追加オプション
  • ・展示会場内プレゼンテーション
    143,000円(税込)/30分
  • ・追加パートナリングアカウント
    121,000円(税込)/1名
    ※主催団体会員:88,000円(税込)
大学・高専ブース(スペースのみ)
国立大学法人、学校法人、国立高等専門学校機構が対象
1小間:3m×2m=6㎡
出展料金
198,000円(税込)/1小間
主催団体会員割引
165,000円(税込)/1小間
基本内容
2m × 2m
  • ・スペース渡し(1小間=6㎡)※別途施工必要
  • ・パートナリングアカウント×1人分
追加オプション
  • ・追加プレゼンテーション
    88,000円(税込)/30分
  • ・追加パートナリングアカウント
    121,000円(税込)/1名
    ※主催団体会員:88,000円(税込)
  • ・パッケージブース
パートナリングエリア内専用商談室
10.5㎡
出展料金(1部屋)
880,000円(税込)
出展料金(2部屋)
1,760,000円(税込)
基本内容
3.5m × 3m
  • ・パッケージブース(10.5㎡)
  • ・パートナリングアカウント×4人分

Partnering

“パートナリング”は会期前から本展独自のパートナリングシステムを活用し、ターゲットとなる出展者または来場者に向けて、直接アポイントを申請することが可能なサービスです。

各出展プランには、パートナリングアカウントが含まれています。出展の成果の最大化に非常に有効なサービスですので、ブースと合わせてご活用ください。

パートナリング

Schedule

  1. 早期割引締切

  2. 出展申込締切

  3. パートナリング
    システムオープン/
    出展者説明会/
    出展者情報登録

  4. 各種提出書類締切

  5. 展示会開催

FAQ

出展 - 【出展プランについて】

申込方法について知りたいです。

公式ウェブサイトより「申込フォーム」をご提出ください。
詳細は「出展する」ページをご確認ください。

パートナリングアカウントは出展プランに含まれますか。

含まれます。プランによってアカウント数が異なりますので、詳細は「出展する」ページをご確認ください。

スポンサーシップのメニューはありますか。

ご案内可能でございます。詳細は事務局までお問い合わせください。

セミナー・プレゼンテーション申し込み後の流れが知りたいです。

お申込受領後、事務局より希望日程をヒアリングさせていただきます。

セミナーやプレゼンテーションの枠はどのように決定されますか。

事務局より希望日程をヒアリングさせていただき、ご希望の枠でご案内させていただきます。
詳細は事務局までお問い合わせください。

出展 - 【出展準備について】

出展申し込み後の流れについて教えてください。

7月中旬~下旬より「出展者説明会」を行います(オンデマンド配信)。説明会では主に下記についてご案内いたします。
・パッケージブース仕様/申込方法
・レンタル備品申込・その他各種オプション申込書
・搬入/搬出スケージュール
・施工/装飾規定

また、ブース位置のご案内も同時期に予定しております。

レセプションパーティーはいつですか。

会期初日に開催いたします。開催場所等詳細は9月頃事務局からメールにてご連絡いたします。

出展に必要な椅子や机などの備品はレンタルすることができますか。

可能でございます。7月の「出展者説明会」にてご案内いたします。

搬入搬出スケジュールについて知りたいです。

7月の「出展者説明会」にてご案内する「出展者マニュアル」をご確認ください。

輸送、施工、通訳会社等の紹介はできますか。

可能でございます。7月の「出展者説明会」にてご案内する「出展者マニュアル」をご確認ください。

出展 - 【ブース位置について】

フロアレイアウトはいつ公開しますか。

主催者にてお決めしたフロアレイアウトは7月の出展者説明会の際に併せてご案内予定でございます。

ブース位置は選択可能ですか。

ブース位置をお決めすることは出来かねますこと予めご了承ください。
ブースの開放面はご選択可能(有料)ですので、詳細は事務局までお問い合わせください。

ブースの開放面は選択できますか。

通常出展(2小間~)のみ選択可能でございます。(有料)
詳細は「出展する」ページをご確認ください。